続きを読む
【積分】区分求積の基本式
ここからは、個々の具体的な関数において区分求積の計算を実際に行い、それによって前回の「基本定理」における微分との関係が本当に取り出せるのかを確認していきます。まずは一般化されたモデルケースを使って、基本的な考え方を整理しましょう。
続きを読む
続きを読む
【積分】不定積分の誕生
一定の区間を区切ってその内側を細かく刻んでいく区分求積と直接対応しているのは、自分も区間を持つ定積分になりますが、それが(定積分から区間を外した)不定積分と原始関数そのものにどうつながっているかを確認します。
続きを読む
続きを読む
【積分】微積分学の「基本定理」
前回述べたように、ライプニッツは区分求積法からインテグラル記号の新しい表記を作りましたが、順序としては、この計算が原始関数(微分の逆の計算)と一致することははじめから自明ではなく、あとから「発見」されたものです。
続きを読む
続きを読む