整数、有限小数と、無限小数のうちの循環小数は有理数で、分数=有理数です。また無限小数のうち非循環小数は無理数で、無理数=非循環小数です。分類を図に整理すると、以下のようになります。

有理数・無理数の「理(ratio)」は、「合理的」の意味ではなくてここでは「比」の意味で、ほんとうは「有比数・無比数」という名前にした方がよかった、無理数は「無理な数」のことではなくて、れっきとした(合理的な)数のひとつです、というのは、この説明のときによく言われる話です。
また、有理数と無理数をあわせたものが実数(real number)です。実数があるからには、そうでない数もあるということで、それがいわゆる虚数になります。それはまた出てきたときのお楽しみにしておきましょう。