【ツール】数学クラウド WolframAlpha を使う

前回まで見てきたように、googleにも数学関連で便利な機能がたくさんありますが、それとは別に、数学関連の機能に特化した、WolframAlphaという強力なクラウドツールがあります。googleの機能はあくまで検索エンジンが中心で、数学関連の機能はおまけですが、こちらは、数学計算が本業でそこにおまけがいろいろついているという形態です。

この節を最初から読む
この節の目次にもどる

WolframAlfa

  <参考URL>
   WolframAlpha
   Wolfram Alpha(Wikipedia)


機能はきわめて強力で、あまりに凄すぎて全貌がよく分からないくらいです。とりあえず、聞きたい内容を検索窓にそのまま渡してやると、それに関する数学関連の情報を洗いざらい計算、あるいは調べてきて表示してくれます。

たとえば、以前「円の方程式」について、ある方程式が円を表すものかどうかを判定する、というテーマを取り上げたことがありました。この数式をそのまま渡してみます。

WolframAlfa 使用例

すると、このように「circle」と返ってきて、グラフも描いてくれました。円判定はまちがってなかったようです。次に、対数のコーナーで取り上げた、「2の105乗」は何桁の整数になるか?という例題を問い合わせてみます。

WolframAlfa 使用例

「32桁(dicimal digits)」との回答で、実際の値まで計算してくれました。

関係ないところで、海外・国内の出張先の天候を尋ねてみたりもできます。

WolframAlfa 使用例


こんな具合でやたらに詳しいです。他に食材のカロリー計算、薬の副作用情報なども調べてくれるそうです。

さて、ツール類の紹介はさしあたっては以上です。またなにか面白いものを見つけたら追加します。

タグ:ツール Wolfram
posted by oto-suu 11/05/15 | TrackBack(0) | ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 前のページ | TOP | 次のページ >>

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。